【本業】今月の収入(9月分)

9月はカレンダー通り出勤し、欠勤もありませんでした。
祝日が2日ありましたが予定外の残業などもあり、手取り額としては増えたと言えます。
【副業】今月の収入(9月分)
副業は先月と同じで好きな時間にマイペースに働くことができました。
手取り額としては先月と変わりません。
自分の休息時間や子どもたちと遊びに行く時間も確保しつつ、少しでも収入が増えるように時間を大切に使う事を意識して過ごすことができました。
おこめ本業が無くなっても収入が途絶えたりしない、という安心感が嬉しいです。
9月の感想
本業は精神的にも体力的にも限界だと感じ、勇気を出して退職願を提出しました。
9月末に最終出勤を終え、10月は心身ともに少し休む時間を設けています。
\詳しくはコチラの記事にまとめています/


少しでも貢献したいと思って不動産業から別事業に異動してきましたが、体調を崩してしまっては本末転倒だと感じました。



今までの社会人生活で、初めて「このままでは精神を病んでしまう」と危機感を抱くほどでした。
こんな状態で仕事をして会社の損失になることが怖い…と感じたのもあり、異動早々に退職を決意しました。
会社に迷惑をかけてしまったことへ申し訳ない気持ちはありますが、総合的に考えて、これで良かったんだと思っています。
まとめ
お金を稼ぐことよりも、自分自身の体調が第一だと痛感しました。
シングルマザーの私が疲弊して働けない状態になってしまっては、収入が途絶えるだけでなく、子どもたちの生活すらままならなくなってしまいます。
この数ヶ月での経験は、自分の価値観を深堀りし、自分らしく生きられる道を模索するきっかけになったと感じます。



あなたは今の生き方に満足できていますか?








コメント